タイトル  
会則 入退会案内 運営委員 急性期カード お問い合わせ リンク
 
トップ
ご案内
研究会の歩み
研究会開催案内
学術集会記録
学術活動報告
 
更新日: 2024年12月20日
 
 
 
第47回 近畿川崎病研究会
日 時 : 2023年3月4日(土)
会 長 : 土井 拓(天理よろづ相談所病院 小児科/先天性心疾患センター)

一般演題T
  • 座長:
  • コメンテーター:
  • 三谷 義英
    (三重大学大学院医学系研究科臨床医学系講座 小児科学)
  • 末永 智浩(和歌山県立医科大学 小児科学教室)
  • 辻井 信之(奈良県立医科大学 小児科)
1.ステロイドパルス療法が冠動脈病変の抑制に有用であった重症川崎病の1ヶ月男児例
大津赤十字病院 小児科 三木智貴 ほか
2.ワルファリン至適投与量設定に難渋した川崎病巨大瘤の1例
京都府立医科大学附属病院 小児科 池田和幸 ほか
3.多発性冠動脈瘤を契機に結節性多発動脈炎の診断となった一例
京都大学医学部附属病院 小児科 吉岡由布 ほか
4.成人期に腎血管性高血圧をきたした川崎病冠動脈障害バイパス術後症例
国立循環器病研究センター 小児循環器内科 津田悦子 ほか
5.川崎病の冠動脈病変(CAL)直接予測法の検証及び新規統計モデル作成に関する研究
箕面市立病院 小児科 山本威久 ほか

一般演題U
  • 座長:
  • コメンテーター:
  • 成田 淳
    (大阪大学大学院医学系研究科 小児科学)
  • 小林 奈歩(京都第二赤十字病院 小児科)
  • 池田 和幸(京都府立医科大学 小児科学教室)
1.当院で経験したMIS-Cとの鑑別を要した2症例
大阪母子医療センター 小児循環器科 林田由伽 ほか
2.川崎病とMIS-Cの鑑別を要する4症例の検討
広島市民病院 循環器小児科 岡本健吾 ほか
3.SARS-CoV-2 に関連して川崎病症状を呈した5症例の検討
和歌山ろうさい病院 小児科 和田達典 ほか
4.当院で経験したMultisystem Inflammatory Syndrome in Children(MIS-C)の3例
神戸市立西神戸医療センター 小児科 和田尚一郎 ほか
5.劇症型心筋炎により補助循環を要した小児COVID-19関連多系統炎症性症候群(MIS-C)の1例
奈良県立医科大学 初期研修医 西久保拓真 ほか

特別講演1
座長:宮越 千智(神戸市立医療センター中央市民病院 小児科)
「川崎病第27回全国調査進捗状況およびMIS-C登録」
自治医科大学地域医療学センター 公衆衛生学部門 教授 中村 好一

特別講演2
座長:小垣 滋豊(大阪急性期・総合医療センター 小児科新生児科)
「川崎病 ー病因・病態から診断・治療法を考えるー」
福岡市立こども病院 院長 原  寿郎



学術集会記録の一覧に戻る